人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オニアジサシ

2015年7月撮影
 15年ぶりの来訪との事で 勿論ライファーです。朝の通勤にかかり 現地着が30分ほど遅れ
少し前に沖に飛んだとの事。 あせる気持ちで待つ目の前を 悠然と赤い嘴のアジサシが飛び始め
飛び物に大変弱いデジスコでつい遺跡開始。陸上だと地面や草地が距離の基準になるのが
海上には無くかなり苦戦。それでも心躍る時間でした。
オニアジサシ_f0137673_11493822.jpg
オニアジサシ_f0137673_11501610.jpg
オニアジサシ_f0137673_11503979.jpg
オニアジサシ_f0137673_115109.jpg
オニアジサシ_f0137673_11513313.jpg
オニアジサシ_f0137673_11515010.jpg
オニアジサシ_f0137673_1152975.jpg
オニアジサシ_f0137673_11522389.jpg

# by sazan01 | 2015-07-20 11:55  

ヤイロチョウ

2015年5月撮影 
 現地に4時半に到着 既に泊り込みの人がいました。3日目でお腹かしか撮れていないとの事
幸先少し不安。5時過ぎるとホヘホヘと 何度か聞いたことのある鳴き声が。心躍るひと時でした。
声に誘われるように林の中を進み見上げると木立の間の木の葉の隙間から 真紅のお腹が
見え ほんの一瞬に20数枚シャツターを震える手で切りました。本当に一度は観たい鳥で
こればかりは 運としか言いようのない出会いだと思います。いろんな方に お世話になり 心より
お礼申し上げます。
ヤイロチョウ_f0137673_2225915.jpg

この状態でとまってました。
ヤイロチョウ_f0137673_2245637.jpg
ヤイロチョウ_f0137673_2255424.jpg
ヤイロチョウ_f0137673_2263548.jpg
ヤイロチョウ_f0137673_227767.jpg
ヤイロチョウ_f0137673_2273097.jpg

# by sazan01 | 2015-06-05 12:10  

サンコウチョウ

2015年5月撮影
 毎年ほぼ同じ季節に同じ場所に姿を見せてくれます。もし代が変っていれば おそらく
DNAがつながつているかも。大勢のカメラマンが右往左往するので 茂る木々の間を
飛び回り 姿を捉える事が出来ません。私のデジスコは大半がアナログで望遠鏡でフオーカスし
カメラでピントを合わせて・・・・と多くの手順を要します。今回は山勘で一人で張っていたら 直ぐ
目の前に止まり 近すぎて全体が収まらない事態でした
サンコウチョウ_f0137673_11442029.jpg
サンコウチョウ_f0137673_11453282.jpg
サンコウチョウ_f0137673_114642.jpg
サンコウチョウ_f0137673_11463972.jpg
サンコウチョウ_f0137673_11465384.jpg
 
サンコウチョウ_f0137673_11532141.jpg

# by sazan01 | 2015-06-05 12:01  

ブッポウソウ

2015年5月撮影
 初夏の来訪は3年振りだと思います。若くて綺麗な個体で 雌もあまり求愛求餌を拒まずに
いい雰囲気でした。但し営巣地の場所は未だムクドリの番が占有しており うまく世代交代が
出来るか心配です。是非来年もこの地に帰ってきて欲しいものです。
ブッポウソウ_f0137673_1030552.jpg
ブッポウソウ_f0137673_10313193.jpg
ブッポウソウ_f0137673_10315295.jpg
ブッポウソウ_f0137673_10321211.jpg

ブッポウソウ_f0137673_10381280.jpg

# by sazan01 | 2015-06-05 10:39  

ヨタカ

2015年5月撮影
 彼らの体内時計はいつも正確で 今回3度目の来訪です。なにせ朝から日暮れまで同じ
スタイルで木の瘤化しているので 時たまの寝替えり待ちです。今回は目線位置で日差しの
中でしたので ノートリで時系列のまま掲載します。
ヨタカ_f0137673_20233999.jpg
ヨタカ_f0137673_20241640.jpg
ヨタカ_f0137673_20243071.jpg
ヨタカ_f0137673_20244887.jpg
ヨタカ_f0137673_2025017.jpg
ヨタカ_f0137673_20251361.jpg

ヨタカ_f0137673_20335184.jpg
ヨタカ_f0137673_20342443.jpg

# by sazan01 | 2015-05-30 20:06